冷房で冷えた足先と内臓を温めよう。
今年は思いがけず夏になってしまいました。唐突です。そして否応なくこの暑さの
中で日々過ごさなくてはならない状況になりました。寒さは着込めばやり過ごせま
すが、暑さはパンツ一丁になってもどうしようもないです。なのでみんな苦労する
のです。そして日中にこの暑さをしのぐ方法は3つ。
日陰に入る、川か海に入る、冷房の効いた屋内にとどまる、です。
日々仕事や家事などの社会活動の中に組み込まれている我々一般現代人は
毎日朝から夜まで川に浸かっているわけにもいかず、必然的に冷房の効いた屋内で
社会活動に従事している、というのが実情です。そして長時間椅子に座り、
モニターを見つめて作業をすると何かと体に悪影響を及ぼす事態が生じます。
そう、足元の冷えです。暑いのだけど足先が冷えてさらにはおなかの具合も
よくなくなる。そして一旦外に出たら暑さで早く室内にも戻るべくそそくさ
と用事を済ませてまた冷房に。この繰り返しで足がだるくなって気分も重く
なってなんかシャキッとしない。この繰り返しが10月初め頃まで100日以上
続くかと思うと何とも言えない絶望に近いものを感じてしまうこともあります。
じゃあ、対処法は待つだけなのか?といえばそうでもないのです。
冷えたらそこを温めればいいのです。
暑い外に出るのではなく、じわっとした輻射熱で冷えた内臓をあたためて
あげるのです。そうすることにより、疲れた自律神経をととのえてこの100日を
乗り越える体力を取り戻せばいいのです。暑い中、光栄にもホテルオアシスに
お立ち寄りいただけましたらこの溶岩浴に入って、そして水風呂、溶岩浴と
繰り返し入って体を整えられてください。
そしてまた誰かのために頑張れる体になられたらこれほどうれしいことは
ございません。溶岩浴完備の部屋は、309号室、310号室(禁煙ルーム)、
311号室の3部屋です。
くれぐれも無理はなされませんように。

311号室の溶岩浴。創業以来変わらず稼働中。