ロードバイク洗車LAB.オープン

ロードバイク
ロードバイク洗車

ロードバイクを快適に洗えます。R7年7月24日オープン

 ロードバイクを固定器具で固定して両手を自由に使って洗車できます。年齢制限なくどなた様もご利用になれます。

①バイクをシンクに載せます。

②シートポストを固定します。

③洗剤噴霧器(シンク下にあります)の上部のレバーを上下させ、中の洗剤を圧縮させて手に持った状態でその手の親指部分のボタンを押して泡状の洗剤を噴霧します。

④備え付けのスポンジでボディを、ブラシでギア部分を洗います。右手でペダルを優しく回しながら左手に持ったギヤ用のブラシをギアに当てるだけです。

⑤シャワーで流します。シャワーも上の写真のように左手前上部に固定できるようにしていますので④の工程の最中にシャワーを使ってギア部分の汚れを流しながら使用ができます。

洗車後はエアーコンプレッサーで水切りができます。2つある圧力メーターボックスの上部にある赤い丸いボタンをつまんであげるとスイッチON。使用後は下に押してスイッチOFF。

とっても快適に洗車ができます。是非ご利用ください。

2ブースあります。正面向かって左がブース①、右がブース②です。予約時にはどちらか選択してから予約を進めてください。